それもようやく空いてきたので本日パン作り。
1斤分材料
グラニュー糖 25g
塩 4.2g
ブルーベリー(冷凍) 75g
水 100g
国産強力粉 250g
ドライイースト 2.5g
ショートニング 20g
ドライブルーベリー 40g
冷凍ブルーベリーは解凍しておく。
1)パンケースに、グラニュー糖、塩、ブルーベリー、水を入れて混ぜる。
2)強力粉、その上にドライイーストをのせてスタートボタン。
3)5分経ったらショートニングを入れる。
4)ミックスコールでドライブルーベリーを投入。
4)は、ドライブルーベリーがなかったので省略。
ショートニングを時間差で入れるのは、グルテンをしっかりと作るため。早くにショートニングを入れてしまうと、グルテン生成の妨げになるのだと本には書いてあった。
また、外国産強力粉を使う場合には、水の量を5g増やすとも。
そしてこちらが完成品。↓



↑焼きたてを切ったので、まだ湯気が(笑)。
色はきれいな紫色。
夕飯は済んでいるのに、1切れ試食。
味は・・・、ドライのブルーベリーを入れてないからか、やや風味不足(笑)。
【関連する記事】